2017年10月15日

インドの中の素敵な教会

長いと思っていたインド滞在も明日で終わり。。やはり何事も過ぎてしまえばあっという間に感じるものですね。。

空港に着いてカオスのインドの交通事情を通り抜け、こちらに着いてまず最初に目に飛び込んで来たのが、インドの風景から浮いたように建っている教会でした。

インドのクリスチャンの人口比率は2パーセント位と聞いていましたが、こんな大きな立派な教会がこんな田舎にあるのが不思議でした。。

それだからなのか、その晩、イエス様が大きな手を広げて「私の元へ来なさい。。」と私を手招いているいう夢を見ました。。以前ビーチヨガをしている時に、参加者の方が千恵子さんの後ろに大きなイエス様が手を広げていましたがクリスチャンですか?と不思議な質問をされた事を思い出しながら、起床し、朝の5時半から始まるヨガの練習に行こうと暗い中二階の窓から外を見たら、何とイエス様が夢の中と同じ格好で手を広げた姿が木の上に見えるではありませんか。。
それもそのイエス様、色が青になったりオレンジになったり白くなったりと色がコロコロ変わるので、よくよく目を凝らして見たら、教会の屋根の上にあるイエス像がライトアップされてました(笑)

インドの中の素敵な教会


左側の青く蝶々のように写っているのがイエス様、それが赤やオレンジなどケバケバしく変わります(笑)

インドの中の素敵な教会



それで今日は日曜日だったので、インドでの滞在が全てスムーズに進んだ事のお礼参りも兼ねて、その教会のミサに参加することにしました。。

入って見ると予想に反してたくさんの人で驚きました。

サリーを来たインドの方達がヒンズー語で祈りを捧げるのは、何とも不思議な幻想的な感じでした。。1時間あまりのミサの中で、2つだけわかった言葉は、「パパ」と「シャンティ」日本語で言う天のお父様の事を私も天国のパパと呼んでますが、インドでもパパって言うんだなーとちょっと笑えました。シャンティはヨガでも使う平和という意味です。こうして毎週日曜日に世界中で平和の祈りがなされているんだなーと思うととても感動しました。。
小さい頃からそうだけど、やはり私は何処へ行ってもイエス様にご縁があるみたい。。ただ宗教組織に抵抗があっただけでイエス様は私の永遠のLove の対象ですラブ
インドの中の素敵な教会



インド人の神父様

インドの中の素敵な教会



インドにもルルドの泉があるとは誰も知らないでしょう〜(笑)


そんなこんなで2週間のデトックスも終わり、明日、成田に飛んで、又すぐに今度はラスベガスですが、急に娑婆のご飯を食べて体調を崩さないように気をつけたいと思います。。誘惑に勝てるかは自信がありませんが。。。

アーユルヴェーダの先生から言われて、1番印象に残ったのは、アーユルヴェーダはHuman Resouces Developmennt 。それは何かと言うと地球や社会に貢献できる人材を作る為の健康法だというんです。。健康でないと人のお役に立てないものね〜〜そのHRDが簡単に家でできるアーユルヴェーダ式健康法は、追い追いシェアしていきますね〜

インドの中の素敵な教会



インドで見つけた陰陽マークの足を持った猫。。すごくない?やっぱりどこまで行っても見るのは自分の創り出した世界。。私がいつも意識を向け見るのは猫やワンちゃんとイエス様(笑)

それでは皆さま、インド紀行拙い文章でつらつらと書きましたが、読んでくれてありがとうございました。。
いつも心からみなさんの健康と平和を願い祈っています。。
それではヨガ式に。。オーム キラキラ シャンティキラキラ シャンティキラキラ シャンティ ヒーキラキラ アーメンハート


同じカテゴリー(日々是好日)の記事
ワンダー3完結版
ワンダー3完結版(2018-10-31 17:05)

気質学イベント
気質学イベント(2018-09-11 09:49)

本音で生きる
本音で生きる(2018-08-25 16:23)

恩送り
恩送り(2018-08-22 16:34)

嵐の前の静けさ
嵐の前の静けさ(2018-07-19 19:10)

海の日
海の日(2018-07-16 18:11)


Posted by YogAroma at 20:15│Comments(1)日々是好日
この記事へのコメント
まだ、ちいちゃんに学ぶことがあったんですね!
とても、参考に成りました。
とても、若々しくいるのが羨ましいです。グローバルな、世界感でいるのが若さにつながるような気がしています。チャレジするのが豊かさに繋がる、そんな気がしています。がんばって下さい。応援してます。
Posted by Tibaru at 2017年10月18日 23:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人
プロフィール
YogAroma
YogAroma
又吉千恵子 1963年3月10日生まれ

沖縄在住

RT200 全米アライアンスヨガティーチャー、
エッセンシャルオイルアドバイザー